イサム・ノグチ 発見の道

こんにちは。東京ショールームです。

今回は少し趣向を変えて、とある美術館とその展示・・そして当社商品のご紹介をしたいと思います。

 

先日、東京・上野にある東京都美術館「イサム・ノグチ 発見の道」を訪ねました。 

2021年4月24日から8月29日まで開催。緊急事態宣言の影響で、一時期休館されていましたが、6月1日より再開され予約制で観ることができます。

 


また、一部作品に限り、写真撮影・SNSへの掲載も可ということで撮影させて頂きました! 

 


照明器具「あかり」インスタレーション

あかり(Aシリーズ)1954-64年

あかり(Fシリーズ)1971年

あかり(Dシリーズ)1963-74年

全て 和紙、竹、鉄


イサム・ノグチと言えば、こちらの照明器具!

灯る前と後の様子が、館内の静寂した雰囲気の中で、ゆっくり変化していきます。

下には白い砂利が敷かれ、道があり、近くで観ることができます。

これだけの数があると照明とは違う物体を感じます・・まさに彫刻!

日常生活に彫刻を感じることのできる作品です。

この浮遊感と和紙から透けるホッとさせるような暖色系の明るさ。

岐阜提灯からインスピレーションを受けた作品だそうです。ずっと見ていられます。

 



黒い太陽
1967-69年 花崗岩

無題 
1988年頃 花崗岩




作品を見て、ふと思い出した商品がありました・・

上:VAS-300R 下:VAS-400R

VAS-400R

ヴァリエストン

平面・岩面・筋面の3面状のミックス貼りした大理石のモザイクです。

テクスチャーの違いだけで構成されており、一つの素材で多様な表現がなされています。

素材は違いますが、面状を見てふと思い出しました(職業病・・笑)

作品を通して、改めて普段見慣れた商品も、知識や感性を重ねたり視点を変えることで気づきがありました。

シンプルなのですが、とても品がある商品なんです。





下方へ引く力 
1970年 アリカンテ産及びマルキニア産大理石





こちらは・・

30角(受注輸入品)・15角の2形状をご用意しています。

焼物とはまた違った天然ならではの色や柄は高級感がありますよね。

モザイクにする事で、洗面周りなど限られた面積でもアクセント的にご使用頂く事が可能です。

他にも天然石を使った様々な商品がありますので、是非見てみてください。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



予約制でしたのでゆっくり鑑賞することができ、気持ちが満たされました。
余談ですが、東京都美術館の外壁もタイルなんです。

こちら↓に制作秘話がありましたのでご紹介させて頂きます。


■トビカンみどころマップ■


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

東京ショールームでは新製品をはじめとした多数の商品を展示しております。

現在完全予約制にて営業しております。

ご来店の際はお手数ではございますが、事前にお電話にてご予約の上、

ご来店頂きます様、ご理解の程宜しくお願い致します。

東京支店・東京ショールーム 

TEL:03-5350-3111 FAX:03-5350-3112

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------