こんにちは
東京ショールームです
ショールームではお客様から
「ホテルっぽくしたい」というご相談がよくあります
イメージ写真をお持ちの方や
〇〇ホテルのようにしたいと具体的なご依頼もあれば
「ホテルっぽく」というワードだけの方もいらっしゃいます
ホテルっぽい、ホテルライクなインテリアとはどのようなイメージでしょうか?
落ち着く、ラグジュアリー、シンプル、海外のホテル、高級感…
このようなイメージをお持ちの方が多いように感じます
写真:パークハイアット ニューヨーク |
さて本日の本題です👀
ホテルっぽい部屋を作るには
どんなタイルを選んだらいいのか?
ホテルライク =
落ち着いた
ラグジュアリー
シンプル
海外のホテル
高級感
このようなイメージで
ホテルライクなタイルを選んでみたいと思います👀
①高級感を出すには磨きタイルがオススメです
磨きタイル…タイル表面を磨いた仕上げのため艶があります
写真の壁で使用されているタイルは
【マーブルラブ】という商品です
グレーの石模様(ビアンコ柄)が
高級感を演出してくれます
その他の磨きタイルはこちら
・ブックマッチ
・ネロクラシカ
・エックスマーブル
・ニューセンチュリーⅡ
・トラベルチーノグランデ
ぜひチェックしてみて下さい👀
②天然石もオススメです
壁に使用されている石は
【モロッカンリーフ】という商品です
こちらは石灰岩という天然石
厚みが10㎜あるため
天然石特融の重厚感や色ムラも楽しめます
③アンティーク感漂う空間が作れるタイル
NEW【コットキャンティ】
![]() |
完全なマット調ではなく
表面は少しツヤっぽさもあるタイルです
上品なアンティーク調の雰囲気が出せそうです
④番外編
ワンランク上を目指すなら瑪瑙石(めのういし)柄タイル
瑪瑙…複雑な縞状の模様
石の柄がお好きな方には
他ではなかなか見かけないタイルなのでオススメ
イタリアのタイルのため納期がかかります ご注意下さい
以上がホテルライクを意識したタイルでした
タイルの組み合わせも大事ですが
何か1つインパクトがあるタイルをチョイスして
部分使いでも良いと思います👍
まだまだ他にも沢山の種類がありますので
次の機会がありましたらまたご紹介させていただきます
※写真クレジット マーブルラブ:㈱三和建設一級建築士事務所